運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
281件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-15 第196回国会 衆議院 法務委員会 第12号

例えば仮想通貨投資、これは若い人が結構、学生でも、借金までして、本当は学費をアルバイトで、足しにしようと思ってやったところが、逆になっちゃって大変なケースも出てきているという中で、消費者被害が問題になるのは二通り、一つは、仮想通貨に実際に投資して大損をする、それからもう一つが、仮想通貨投資という詐欺にひっかかって大損をするというパターン。

柚木道義

2017-04-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

これらについては、通り一つやり方があるわけではもちろんないわけですけれども、戦略らしきものは私たちとしてもまとめていかねばならない、そう思っております。  その意識から、私どもとしては、まず、地方クールジャパン推進会議をこれまで十回ほど開催させていただき、どういうやり方が最も効率的か、最も定型的な方法としてあるのかを考えてまいりました。  

鶴保庸介

1987-09-02 第109回国会 参議院 環境特別委員会 第3号

道路は、一つは大久保通り、一つ外苑通り交差点牛込柳町、ここは低くなっているんですね、行ってみますと。両側が斜面になって高くなっている。ここは一番ひどいところだからといって行ってみましたら、ありましな。その交差点から百メーターぐらい離れている。そしてその道路から二十メーター離れている。高さ三メーター五十、これが斜面でまた高くなっていますからね。

小川仁一

1984-09-04 第101回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

八月二十九日、全国農協中央会がお決めになりました昭和五十九年の加工原料用米確保対策、その中身なのですが、一つは、他用途米主食転用に伴う加工原料用のお米の確保の問題として、まず数量は二十万トン、次にそのお米の規格主食になり得る品質規格としての三等米、そして集荷の方法は三通り。一つは、奨励金のつく一万八十円で買う他用途米。二つは、奨励金のつかない六十キロ五千八百八十円の農家保有米

下田京子

1971-05-13 第65回国会 参議院 逓信委員会 第16号

しかし、おれのうちから前のそばやへ電話をかけて、通り一つ隔てているだけでもう市外通話だという不満は必ず存在するわけです。しかし、そういう格差が常につながって、川を隔てたり道を隔てたりしながらずっとその格差がつながって九州まで至っているわけです。つねに格差は存在するわけだと思うのです。しかも電話料金というのは、遠いところへかければ高くつくのは当然だといういままでの社会通念がありますね。

青島幸男

1963-03-08 第43回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号

日本の役人は出世主義ですから、先ほど柳田さんのおっしゃる通り、一つところに腰がすわらぬで、転々と出世していこうという気分の多いところにも弊害がありますし、また、政府の方針としても、大体一つところに二年くらいいれば出世さしてやろうというようなやり方も検討する余地があろうと思います。

川島正次郎

1963-03-05 第43回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

藤野政府委員 これは搭載します場合は、搭載することによって本船自体安全性にも相当大きな関係がございますし、曳航する場合も、また搭載艇をおろして操業いたします船につきましても、母船と密接な関連がございますので、先生のおっしゃる通り一つの技術的な基準を設けて規制しなければならぬ、かように考えております。

藤野淳

1963-02-23 第43回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第7号

工事をやったあとでそういう問題が出てきたところが非常に多いようでありますが、お示しの通り、一つ土地改良法も今国会で改正案が提案されるようでありますから、自治省と農林省の関係方面十分連絡をとりまして、そういう矛盾した現象がなるべく解消されるように善処いたしたいと考えております。

藤田義光

1962-09-04 第41回国会 衆議院 建設委員会 第4号

富士のすそ野は、河野君もよく御存じの通り一つの難点は、富士山のふもとでありまして、また爆発しはしないかということもありまして、そういう点も考えなければいけませんけれども、公有地が非常に多いということは、かりに政府機関関係において二百万の都市を想定するといたしましても、土地はうんとありまして非常に有利な条件を持っておると思うのであります。東京を改造するよりもずっと安い。

三宅正一

1962-09-04 第41回国会 衆議院 建設委員会 第4号

お話通り一つ考え直す必要があると思います。しかし、なお事務当局の意見をよく聞きまして、あらためて適当な機会に正確な御返事を申し上げます。きょうのところはお話を承ってよくわかりまして、そうすべきだという感じがいたします。しかし、いずれ勉強しまして、なるべく早い機会に正確なお返事をあらためて申し上げます。

河野一郎

1962-08-30 第41回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

それはしかし、御承知の通り、一つの炉を開発いたしますのには長い年限がかかります。また、先ほどお話のございましたように、百億、百五十億という相当の金がかかるわけでありますし、十年くらいかかるのが、ほんとうにつくり上げるつもりでやってみようということで、始めるつもりでおります。  また一方、大屋さんのおっしゃったことは、十年後には相当の動力炉をつくらなければならないことになるだろう。

石川一郎

1962-04-24 第40回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

従来船籍主義をとって参りました理由は、今申し上げました通り、一つは伝統的に、船につきましても個人における国籍と同様に、船籍を非常に重視するという傾向が強かったということと、それからもう一つは、船籍主義を採用いたしますと、たとえば日本アメリカとの間で、この法律に基づきまして交換公文の形式で相互免除をしようというときには、日本は、アメリカの企業でしかもアメリカ船籍の船だけではなしに、第三国の船籍の船

松井直行